2014年08月30日
プレーパーク登場!!
フリーエリアに子どものあそび場「プレーパーク」が登場します!!
地域の親たちが地域の子どもたちのために開催している「プレーパーク」がロハスフェスタとコラボします。
いろんな道具類を自由に使っての自然遊び!小さなお子様から小学生までどなたでも遊べます。

地域の親たちが地域の子どもたちのために開催している「プレーパーク」がロハスフェスタとコラボします。
いろんな道具類を自由に使っての自然遊び!小さなお子様から小学生までどなたでも遊べます。

Posted by 事務局staff at
10:45
│第5回東京ロハスイベントコンテンツ
2014年08月29日
ロハス防災チャレンジ
災害時に備えて防災公園の役割を知ろう!!

光が丘公園は、災害時の広域避難拠点に指定されている防災公園です。
ロハスフェスタでは防災訓練の目的として「かまどベンチ」、驚くような大なべを用いた「千人鍋」で豚汁の炊き出しを行います。
また、今回は地震を疑似体験できる「起震車」も登場!
実際の揺れを体験しながら、地震の時にどう身を守ったら良いのかシュミレーションしてみましょう。
[千人鍋] 日時:27日(土)10時~ 先着:1000名様
参加費:マイ食器持参で100円(リユース食器使用の場合はデポジット含む200円)
運営:光が丘地区連合協議会

[起震車] 日時:27日(土)のみ
起震車体験スケジュール
① 9:30 ②10:30 ③11:30 ④13:00 ⑤14:00 ⑥15:00 計6回
各回定員50名 合計300名
参加希望者は、各回終了後に起震車前にて配布する整理券を受け取り指定された時間に起震車前へお越しください。(初回分のみ、初回開始時間に配布します)
※雨天時は中止になります。
運営:練馬区防災課

光が丘公園は、災害時の広域避難拠点に指定されている防災公園です。
ロハスフェスタでは防災訓練の目的として「かまどベンチ」、驚くような大なべを用いた「千人鍋」で豚汁の炊き出しを行います。
また、今回は地震を疑似体験できる「起震車」も登場!
実際の揺れを体験しながら、地震の時にどう身を守ったら良いのかシュミレーションしてみましょう。
[千人鍋] 日時:27日(土)10時~ 先着:1000名様
参加費:マイ食器持参で100円(リユース食器使用の場合はデポジット含む200円)
運営:光が丘地区連合協議会
[起震車] 日時:27日(土)のみ
起震車体験スケジュール
① 9:30 ②10:30 ③11:30 ④13:00 ⑤14:00 ⑥15:00 計6回
各回定員50名 合計300名
参加希望者は、各回終了後に起震車前にて配布する整理券を受け取り指定された時間に起震車前へお越しください。(初回分のみ、初回開始時間に配布します)
※雨天時は中止になります。
運営:練馬区防災課
Posted by 事務局staff at
15:14
│第5回東京ロハスイベントコンテンツ
2014年08月27日
練馬区リサイクル課ブースにて小型家電を回収します!

みなさんのお家で使わなくなった、小型家電、ぜひロハスフェスタに持ってきてください!
対象機器は、以下の9種類!!
・携帯電話
・携帯ゲーム機器
・携帯音楽プレーヤー、
・ポータブルビデオカメラ、
・ポータブルカーナビ、
・卓上計算機、
・電子辞書、
・ACアダプター
回収した小型家電から、金・銀・パラジウム等の有用金属を再資源化します!
Posted by 事務局staff at
16:37
│第5回東京ロハスイベントコンテンツ
2014年08月27日
「ロハス」を追求したキッチンが登場します!
今年のロハスフェスタは、さらに「ロハス」を追求したキッチンが登場します!
人それぞれライフスタイルが異なるように、「食」もそれぞれのスタイルや考え方があっていいもの。今回は、自分のライフスタイルに合った「ロハスな食事」を見つけてほしいという思いから、3つの企画を実施します。美味しい食事を堪能しながら、自分に合った「ロハスな食事」を考えてみませんか?
★ロハス・ヴィーガンキッチン 協力:Loving Hut
植物性食品のみで、肉・魚・卵・乳製品を食べないヴィーガン・ベジタリアンというライフスタイルが、近年世界で見直されています。食の安全や健康だけでなく、地球温暖化などの環境問題解決にもつながる食事の摂り方です。今回は、Loving Hutのご協力のもと、みなさまに美味しいヴィーガン料理をご提供します!!

★Let’s gather!project ロハス・復興キッチン
「今、なにが被災地への力になるのか」を考え、ロハスフェスタでは「Let‘s gather! Project」として、支援ブースを展開してきました。今回は、食べることで、東北の復興を応援しよう!をテーマに、岩手三陸の海の幸や、ご当地の美味しいグルメが集まります!


★ロハス・鹿肉キッチン
近年、森の生態系を破壊するまでに増えている「鹿」。ロハス・鹿肉キッチンは、こうした問題に関心を深めると共に、「鹿肉」をもっと身近に感じてほしいという思いからうまれた特別企画です。また、豚肉や牛肉に比べてカロリーは3分の1、脂肪分は15分の1と、実はとってもヘルシーな食材。環境、健康を考えた鹿肉料理をご堪能ください!

人それぞれライフスタイルが異なるように、「食」もそれぞれのスタイルや考え方があっていいもの。今回は、自分のライフスタイルに合った「ロハスな食事」を見つけてほしいという思いから、3つの企画を実施します。美味しい食事を堪能しながら、自分に合った「ロハスな食事」を考えてみませんか?
★ロハス・ヴィーガンキッチン 協力:Loving Hut
植物性食品のみで、肉・魚・卵・乳製品を食べないヴィーガン・ベジタリアンというライフスタイルが、近年世界で見直されています。食の安全や健康だけでなく、地球温暖化などの環境問題解決にもつながる食事の摂り方です。今回は、Loving Hutのご協力のもと、みなさまに美味しいヴィーガン料理をご提供します!!

★Let’s gather!project ロハス・復興キッチン
「今、なにが被災地への力になるのか」を考え、ロハスフェスタでは「Let‘s gather! Project」として、支援ブースを展開してきました。今回は、食べることで、東北の復興を応援しよう!をテーマに、岩手三陸の海の幸や、ご当地の美味しいグルメが集まります!


★ロハス・鹿肉キッチン
近年、森の生態系を破壊するまでに増えている「鹿」。ロハス・鹿肉キッチンは、こうした問題に関心を深めると共に、「鹿肉」をもっと身近に感じてほしいという思いからうまれた特別企画です。また、豚肉や牛肉に比べてカロリーは3分の1、脂肪分は15分の1と、実はとってもヘルシーな食材。環境、健康を考えた鹿肉料理をご堪能ください!

Posted by 事務局staff at
16:34
│第5回東京ロハスイベントコンテンツ
2014年08月26日
【「移動」を「エコ」smart move】ロハスフェスタは、公共交通機関で遊びにきてね!
今回も都営地下鉄を利用して、ロハスフェスタに遊びにきてくれた方に、素敵な特典を用意しています!
★特典1
マイボトル持参で大江戸線で来られた方に、給水1回無料券を進呈!!【各日3,000名様】
光が丘駅A1出口付近でチケットを配布します。
★特典2
【ToKoPo会員様限定】
都営地下鉄ブースでToKoPoポイント100P進呈!!

★特典1
マイボトル持参で大江戸線で来られた方に、給水1回無料券を進呈!!【各日3,000名様】
光が丘駅A1出口付近でチケットを配布します。
★特典2
【ToKoPo会員様限定】
都営地下鉄ブースでToKoPoポイント100P進呈!!

Posted by 事務局staff at
21:26
│第5回東京ロハスイベントコンテンツ