2012年10月19日
JAXAブース 独立行政法人宇宙航空研究開発機構
環境観測衛星「しずく」が集めた最新データをパネル展示

ブース内では人工衛星クイズを出題します。正解の数だけスタンプ用紙に衛星スタンプを押印!
人工衛星クイズに参加すると、株式会社ビクセン提供の星座早見盤を
プレゼント(星座早見盤は各日先着100名)。
ブースに来てくれたお子様には「はやぶさペーパークラフト」を
プレゼントします(各日先着100名)。宇宙からの視点で、地球環境を考えよう!


ブース内では人工衛星クイズを出題します。正解の数だけスタンプ用紙に衛星スタンプを押印!
人工衛星クイズに参加すると、株式会社ビクセン提供の星座早見盤を
プレゼント(星座早見盤は各日先着100名)。
ブースに来てくれたお子様には「はやぶさペーパークラフト」を
プレゼントします(各日先着100名)。宇宙からの視点で、地球環境を考えよう!

Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
13:35
│第3回ロハスフェスタin東京
2012年10月19日
キッズ&ファミリーゾーン【フリーエリア(入場無料)】
ほっと一息、家族でリラックス

親子ワークショップやお休みスペースを取り入れることで、
ママパパは日頃の疲れを癒し、キッズは日常とは一味違った自然遊びを体験。
イベントを愉しみながらも『ちょっと休憩』、そんな時間でさえも
最高の思い出となるようなほのぼの空間をご提供します。
ベビー連れのママパパも安心の授乳やおむつ交換室も完備。
ママパパだけでなく、ご来場のみなさまも参加できる
ものづくりワークショップ、リラクゼーションもご用意いたします!
◆協力:特定非営利活動法人Ubdobe
URL:http://www.ubdobe.jp

親子ワークショップやお休みスペースを取り入れることで、
ママパパは日頃の疲れを癒し、キッズは日常とは一味違った自然遊びを体験。
イベントを愉しみながらも『ちょっと休憩』、そんな時間でさえも
最高の思い出となるようなほのぼの空間をご提供します。
ベビー連れのママパパも安心の授乳やおむつ交換室も完備。
ママパパだけでなく、ご来場のみなさまも参加できる
ものづくりワークショップ、リラクゼーションもご用意いたします!
◆協力:特定非営利活動法人Ubdobe
URL:http://www.ubdobe.jp
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
10:18
│第3回ロハスフェスタin東京
2012年10月19日
FAIR WOOD CAFE

「フェアウッド」とは、
店舗や住宅で使われなくなった木材、
里山や庭を手入れしたときの木、
森林認証材など、森を壊すことなく、
産地や作り手が明らかな木製品のことです。

*Kids Area
木の香りと手触りでのんびりと
埼玉・飯能のスギ・ヒノキでつくったかわいい小屋「フェアウッド・カー」。
木のおもちゃや小物がたくさんやってきます。
やわらかい杉のフローリングのスペース「親子カフェコーナー」で
子どもたちは自由に遊べます。
お母さんやお父さんはフェアウッド・メニューでゆっくりしてください。

*Work Shop
江戸を支えた西川材にふれみよう
木のぬくもりを感じてのモノづくり体験!
マイ箸づくりをはじめ、木のシールづくりやどんぐりアクセサリーづくりなども。

●ヒノキの箸づくり・所要時間/20分 ・参加費/500円 ・受付/随時
*Cafe Area
森の息吹を感じてお茶しましょ
「Life with forest(森と共にある暮らし)」がコンセプト。
森林農法のコーヒーや木の実の詰まったパンを里山のクリやサクラの木を
使ったフェアウッドなテーブル&チェアでくつろぎながら楽しめます。
今年は東北3県の木工アーティストによる手作りの食器やおもちゃなども
フェアウッドな木製品も販売します。

■フェアウッド・パートナーズ
Eメール:info@fairwood.jp URL:http://www.fairwood.jp
TEL:03-6907-7217(国際環境NGO FoE Japan)
03-5825-9735(地球・人間環境フォーラム)
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
09:21
│第3回ロハスフェスタin東京