2011年10月24日
FAIR WOOD Cafe
フェアウッドとは?
「フェアウッド」とは、店舗や住宅で使われなくなった木材、里山や庭を手入れしたときの木、森林認証材など、森を壊すことなく、産地や作り手が明らかな木製品のことです。

Kids area
木の香りと手触りでのんびりと
埼玉・飯能のスギ・ヒノキでつくったかわいい小屋「フェアウッド・カー」で木のおもちゃや小物をたくさん運んでまいります。やわらかい杉のフローリングのスペース「親子カフェコーナー」で子どもたちは自由に遊べます。お母さんやお父さんはフェアウッド・メニューでゆっくりしてください。

Work Shop
江戸を支えた西川材にふれてみよう
木のぬくもりを感じてのモノづくり体験! マイ箸づくりをはじめ、木のシールづくりやどんぐりアクセサリーづくりなども。
●ヒノキの箸づくり
所要時間/20分
参加費/500円
受付/随時

Cafe area
森の息吹を感じてお茶しましょ
「Life with forest(森と共にある暮らし)」がコンセプト。森林農法のコーヒーや森の恵み・しいたけのピタパンサンド、木の実の詰まったパンや焼き菓子を里山のクリやサクラの木を使ったフェアウッドなテーブル&チェアでくつろぎながら楽しめます。各地の木工アーティストさんたちの手作りのお皿やカトラリーなどのフェアウッドな木製品も販売します。

■フェアウッド・パートナーズ
Eメール:info@fairwood.jp URL:http://www.fairwood.jp
TEL:03-6907-7217(国際環境NGO FoE Japan)
03-3813-9735(地球・人間環境フォーラム)
「フェアウッド」とは、店舗や住宅で使われなくなった木材、里山や庭を手入れしたときの木、森林認証材など、森を壊すことなく、産地や作り手が明らかな木製品のことです。

Kids area
木の香りと手触りでのんびりと
埼玉・飯能のスギ・ヒノキでつくったかわいい小屋「フェアウッド・カー」で木のおもちゃや小物をたくさん運んでまいります。やわらかい杉のフローリングのスペース「親子カフェコーナー」で子どもたちは自由に遊べます。お母さんやお父さんはフェアウッド・メニューでゆっくりしてください。

Work Shop
江戸を支えた西川材にふれてみよう
木のぬくもりを感じてのモノづくり体験! マイ箸づくりをはじめ、木のシールづくりやどんぐりアクセサリーづくりなども。
●ヒノキの箸づくり
所要時間/20分
参加費/500円
受付/随時

Cafe area
森の息吹を感じてお茶しましょ
「Life with forest(森と共にある暮らし)」がコンセプト。森林農法のコーヒーや森の恵み・しいたけのピタパンサンド、木の実の詰まったパンや焼き菓子を里山のクリやサクラの木を使ったフェアウッドなテーブル&チェアでくつろぎながら楽しめます。各地の木工アーティストさんたちの手作りのお皿やカトラリーなどのフェアウッドな木製品も販売します。

■フェアウッド・パートナーズ
Eメール:info@fairwood.jp URL:http://www.fairwood.jp
TEL:03-6907-7217(国際環境NGO FoE Japan)
03-3813-9735(地球・人間環境フォーラム)

Posted by 事務局staff at
18:54
2011年10月24日
練馬区ブースについて ロハスフェスタ in 東京
練馬区ブースについて ともに築く循環・共生のまち ねりま
*レアメタルの回収!~都市鉱山をほりおこせ~
9品目の小型家電(携帯電話、携帯音楽プレイヤー、携帯ゲーム機、デジタルカメラ、ポータブルビデオカメラ、ポータブルカーナビ、電子辞書、卓上計算機、ACアダプター)から、レアメタルを回収しています。
ロハスフェスタ会場でも小型家電の回収します。
*みどりのカーテン・プロジェクト
今夏、1,500世帯の区民がみどりのカーテンにチャレンジしました。参加者から届けられたレポートの一部を紹介します。

*レアメタルの回収!~都市鉱山をほりおこせ~
9品目の小型家電(携帯電話、携帯音楽プレイヤー、携帯ゲーム機、デジタルカメラ、ポータブルビデオカメラ、ポータブルカーナビ、電子辞書、卓上計算機、ACアダプター)から、レアメタルを回収しています。
ロハスフェスタ会場でも小型家電の回収します。
*みどりのカーテン・プロジェクト
今夏、1,500世帯の区民がみどりのカーテンにチャレンジしました。参加者から届けられたレポートの一部を紹介します。


Posted by 事務局staff at
16:39
2011年10月24日
2011年10月21日
LOHAS Stage♪John John Festival
*John John Festival*
http://jjf.jimdo.com/
10/30sun.
13:15 - 13:45/15:45 - 16:15


◯ john (フィドル)
◯annie (ギター)
◯tomosuke (ドラムス)
イギリスの隣の小さな島国アイルランドの音楽を演奏する三人組。
リズムやグルーヴ、優しさ楽しさ、時に哀しさに満ちている。
空気に触れて、呼吸を合わせてどこまでも高く登りつめ、
呼吸を整えてどこまでも静かにささやく音楽。
弾く人も聴く人も幸せにする、それがJohn John Festival。
アイリッシュの美しい旋律に乗せた歌や曲と、
アップテンポなダンスチューンが程よく溶け合うステージは、
聴くものを、惹き込み、躍らせ、歌わせる。
http://jjf.jimdo.com/
10/30sun.
13:15 - 13:45/15:45 - 16:15
◯ john (フィドル)
◯annie (ギター)
◯tomosuke (ドラムス)
イギリスの隣の小さな島国アイルランドの音楽を演奏する三人組。
リズムやグルーヴ、優しさ楽しさ、時に哀しさに満ちている。
空気に触れて、呼吸を合わせてどこまでも高く登りつめ、
呼吸を整えてどこまでも静かにささやく音楽。
弾く人も聴く人も幸せにする、それがJohn John Festival。
アイリッシュの美しい旋律に乗せた歌や曲と、
アップテンポなダンスチューンが程よく溶け合うステージは、
聴くものを、惹き込み、躍らせ、歌わせる。
Posted by 事務局staff at
19:49
2011年10月21日
LIVE!LOHAS Stage♪ *じぶこん*
*じぶこん*
http://www.jibucon.net/
10/29 sat.
13:15 - 13:45/15:45 - 16:15

◯近藤 裕子(唄、ディジュリドゥ)
◯辻 岳春(ギター、ディジュリドゥ、唄)
唄い、ディジュリドゥを吹く近藤裕子と
フラメンコギターでリズムを刻む辻岳春。
二人の絡まるグルーヴとサウンドで織りなす音楽「じぶこん」。
2001年に結成され、アースディ・愛知万博など数々のイベントに出演。
2008年には、沢山の人達との繋がりを求め全国ツアーを開始。
2010年に結成された、北山耕平さん翻訳「虹の戦士」の
リーディングLIVEでは音楽担当で参加など、新しい活動もスタート。
Posted by 事務局staff at
19:41
2011年10月21日
LIVE!LOHAS Stage♪ *Bix & Mark*
*Bix & Mark*
http://www.makbx.com
10/29 sat.・30sun.
12:00 - 12:30/14:30 - 15:00(両日とも)

◯ビートリックス(ボーカル、フルート)
◯片桐 衛(ギター)
10年余のベルギーでの活動を経て、
昨秋より新たに日本で始めたユニット。
ボサノバ、シャンソン、ジャズなどの詩的で感傷的な部分を
ヨーロピアンテイストでポップなオリジナル曲として昇華。
歌、ギター、フルートの飾らない暖かいサウンドとフランス語の
優しい響きで繊細な雰囲気を作り出します。6曲入りミニCD発売中。
Posted by 事務局staff at
19:33
2011年10月21日
LIVE!LOHAS Stage♪ TIME TABLE
*10/29(土)
12:00 - 12:30 Beatrix and Marki (ヨーロピアン・ポップス)
13:15 - 13:45 じぶこん (トライバルポップス)
14:30 - 15:00 Beatrix and Marki (ヨーロピアン・ポップス)
15:45 - 16:15 じぶこん (トライバルポップス)
*10/30(日)
12:00 - 12:30 Beatrix and Marki (ヨーロピアン・ポップス)
13:15 - 13:45 John John Festival(アイリッシュ)
14:30 - 15:00 Beatrix and Marki(ヨーロピアン・ポップス)
15:45 - 16:15 John John Festival(アイリッシュ)

12:00 - 12:30 Beatrix and Marki (ヨーロピアン・ポップス)
13:15 - 13:45 じぶこん (トライバルポップス)
14:30 - 15:00 Beatrix and Marki (ヨーロピアン・ポップス)
15:45 - 16:15 じぶこん (トライバルポップス)
*10/30(日)
12:00 - 12:30 Beatrix and Marki (ヨーロピアン・ポップス)
13:15 - 13:45 John John Festival(アイリッシュ)
14:30 - 15:00 Beatrix and Marki(ヨーロピアン・ポップス)
15:45 - 16:15 John John Festival(アイリッシュ)

Posted by 事務局staff at
19:27
2011年10月21日
第15回ロハスフェスタin万博公園 ご報告
抜けるような秋空の下、たくさんの笑顔と和やかな雰囲気が広がり、
素敵な2日間となりました。

第15回ロハスフェスタin万博公園で
ご来場者の皆さまに参加いただいた
取り組みの結果をご報告します☆

関西テレビ ・・・・・・・209,888円
チャリティーブース・・・・23,700円
出展者のみなさん・・・・ 449,440円
合計 682,328円


ゴミ回収量・・・・・・・520kg(9g/人)
廃油回収量・・・・・・・612リットル
牛乳パック回収量・・5400枚(180kg)
自然の中で過ごした思い出と一緒に、これからも、
普段の暮らしの中でできる環境への取組みをこの会場に集まる方々と
一緒に考えていきたいと思います。
これからも「一人ひとりの小さなエコが大きなコエに!」と
つながることを目指して。
次回は来年の春!
新緑がまぶしい万博公園・東の広場でお会いしましょう♪
[日程決定!!]
第16回ロハスフェスタin万博公園
●会 場 万博公園・東の広場 (大阪府吹田市)
●日 程 2012年4月28日(土)・29日(日)
●雨天決行 ※荒天により中止になる場合があります。
●主催/ロハスフェスタ実行委員会
素敵な2日間となりました。

第15回ロハスフェスタin万博公園で
ご来場者の皆さまに参加いただいた
取り組みの結果をご報告します☆

関西テレビ ・・・・・・・209,888円
チャリティーブース・・・・23,700円
出展者のみなさん・・・・ 449,440円
合計 682,328円


ゴミ回収量・・・・・・・520kg(9g/人)
廃油回収量・・・・・・・612リットル
牛乳パック回収量・・5400枚(180kg)
自然の中で過ごした思い出と一緒に、これからも、
普段の暮らしの中でできる環境への取組みをこの会場に集まる方々と
一緒に考えていきたいと思います。
これからも「一人ひとりの小さなエコが大きなコエに!」と
つながることを目指して。
次回は来年の春!
新緑がまぶしい万博公園・東の広場でお会いしましょう♪
[日程決定!!]
第16回ロハスフェスタin万博公園
●会 場 万博公園・東の広場 (大阪府吹田市)
●日 程 2012年4月28日(土)・29日(日)
●雨天決行 ※荒天により中止になる場合があります。
●主催/ロハスフェスタ実行委員会
Posted by 事務局staff at
12:11
2011年10月21日
こどもロハッチラリー ロハスフェスタ in 東京
こどもちゃんも参加できるロハッチラリー。同じ受付でラリーカードをもらってね!クイズは場所はロハッチラリーと一緒です。スタンプ6個全部を集めるとロハッチバッジがもらえます♪
小学生まで参加可能!

ロハッチラリーの参加方法はコチラ
小学生まで参加可能!

ロハッチラリーの参加方法はコチラ
Posted by 事務局staff at
11:39
2011年10月21日
ロハスフェスタ東京の入場について
入場証は「ロハッチゲート」「グリーンゲート」にて販売しています。

入場証は1日のみ有効
この入場証は、森を整備した間伐材や廃棄される消防ホースを使用してつくりました。

入場証は1日のみ有効
この入場証は、森を整備した間伐材や廃棄される消防ホースを使用してつくりました。
タグ :ロハスフフェスタ東京入場
Posted by 事務局staff at
11:05
2011年10月13日
第2回ロハスフェスタin東京 出展者リスト
万博公園でのロハスフェスタは無事に終了しました☆
が、
今月末の10月29日(土)・30日(日)には!
練馬区 光が丘公園にて[第2回ロハスフェスタin東京]が開催です!
あと2週間なりました☆
出展者さんの一覧をアップしていますので、ご覧下さい
*第2回ロハスフェスタin東京 出展者リスト
※一部写真などは更新中です。
Posted by 事務局staff at
19:51
2011年10月09日
第15回ロハスフェスタ☆終了しました
第15回ロハスフェスタin万博公園
終了しました。
みなさまご来場ありがとうございました!
お気をつけてお帰りくださいね

また次回のロハスフェスタでお会いしましょう

みなさんをお見送りするロハッチ
終了しました。
みなさまご来場ありがとうございました!

お気をつけてお帰りくださいね


また次回のロハスフェスタでお会いしましょう


みなさんをお見送りするロハッチ
Posted by 事務局staff at
17:29
2011年10月09日
Let's gather! project
またまたロハッチです。
さっき、Let's gather! projectのブースに行ってきたよ~。

ここでは「みんなの想いを集めて届ける」
東日本大震災支援プロジェクトとして、
被災地の皆さんへむけたあたたかいメッセージを受け付けたり、
被災地のこどもたちの心を癒す楽器や画材を受け付けました。
避難所でのワークショップに役立ててもらいます。持ってきていただいたみんな、ありがとう!


また今回はぼくのグッズ
「チャリティーロハッチグッズ(オリジナルタオル・Tシャツ)」を販売。
売り上げの一部を支援金として寄付します。

ご協力いただいたみんな、ありがとう!
ぼくもTシャツ着たいな…。ナンテ。
by ロハッチ
さっき、Let's gather! projectのブースに行ってきたよ~。

ここでは「みんなの想いを集めて届ける」
東日本大震災支援プロジェクトとして、
被災地の皆さんへむけたあたたかいメッセージを受け付けたり、
被災地のこどもたちの心を癒す楽器や画材を受け付けました。
避難所でのワークショップに役立ててもらいます。持ってきていただいたみんな、ありがとう!


また今回はぼくのグッズ
「チャリティーロハッチグッズ(オリジナルタオル・Tシャツ)」を販売。
売り上げの一部を支援金として寄付します。

ご協力いただいたみんな、ありがとう!
ぼくもTシャツ着たいな…。ナンテ。
by ロハッチ
Posted by 事務局staff at
16:34
2011年10月09日
ロハッチラリー大盛況
こんにちはロハッチです。
今日もたくさんのお友達がロハスフェスタに遊びに来てくれて
とっても嬉しいよ!
ロハッチラリーにもたくさん参加してくれたね。
クイズみんな解けたかな?
実はたくさんのお友達に参加いただいたので、
こどもラリー受付終了、
おとなのラリーの賞品のタオルとバッグがもうなくなっちゃったんだ。


ごめんね…。
また次回をお楽しみに!
by ロハッチ
今日もたくさんのお友達がロハスフェスタに遊びに来てくれて
とっても嬉しいよ!
ロハッチラリーにもたくさん参加してくれたね。
クイズみんな解けたかな?
実はたくさんのお友達に参加いただいたので、
こどもラリー受付終了、
おとなのラリーの賞品のタオルとバッグがもうなくなっちゃったんだ。


ごめんね…。
また次回をお楽しみに!
by ロハッチ
Posted by 事務局staff at
15:39
2011年10月09日
廃油回収&廃油キャンドルWORK SHOP!
こんにちは~!ロハッチです

みんな聞いて!
廃油回収コーナーで発見したものがあるんだ~

昨日の1日目のロハスフェスタで
廃油回収コーナーでこんなにてんぷら油が集まったみたい

この回収した油は、車も走れる「バイオディーゼル燃料」に変身し、エネルギーとして生まれ変わるんだって~!
すごいね~
ここでは、回収のほか、廃油を使ったキャンドル作りのWORK SHOPが行われていたよ!

こ~んな感じで

作ってます!

みんなが作ったカラフルなキャンドルいっぱい!
上手につくってるね!

参加費300円!
廃油持参の方は50円引き、
器(ガラス製に限る)を持参の方は更に50円引き
みんなもぜひ参加してみてね
by ロハッチ


みんな聞いて!
廃油回収コーナーで発見したものがあるんだ~


昨日の1日目のロハスフェスタで
廃油回収コーナーでこんなにてんぷら油が集まったみたい


この回収した油は、車も走れる「バイオディーゼル燃料」に変身し、エネルギーとして生まれ変わるんだって~!


ここでは、回収のほか、廃油を使ったキャンドル作りのWORK SHOPが行われていたよ!

こ~んな感じで

作ってます!

みんなが作ったカラフルなキャンドルいっぱい!
上手につくってるね!

参加費300円!
廃油持参の方は50円引き、
器(ガラス製に限る)を持参の方は更に50円引き
みんなもぜひ参加してみてね

by ロハッチ
Posted by 事務局staff at
13:22
2011年10月09日
かわいいもんみっけ!
かわいいいすがいっぱい

B07のwoodmarketさんです。
残った材料や廃材などを利用して、
かわいい+味のある商品を心がけているんだそう。
思わず座っちゃいたくなるね


B07のwoodmarketさんです。
残った材料や廃材などを利用して、
かわいい+味のある商品を心がけているんだそう。
思わず座っちゃいたくなるね

Posted by 事務局staff at
11:18
2011年10月09日
2011年10月09日
OPENしました!
おはようございます!
じゃじゃーん!!ロハッチで~す!!

第15回ロハスフェスタin万博公園
2日目OPENしました!

たくさんの方にご来場いただいて
ロハッチもうれしいな♪
みんなといっぱい写真も撮ったよ♪

みんな楽しんでね!
byロハッチ
じゃじゃーん!!ロハッチで~す!!


第15回ロハスフェスタin万博公園
2日目OPENしました!

たくさんの方にご来場いただいて
ロハッチもうれしいな♪

みんなといっぱい写真も撮ったよ♪

みんな楽しんでね!
byロハッチ
Posted by 事務局staff at
10:16
2011年10月09日
ロハスフェスタ2日目オープンまであと少し♪
みなさん、おはようございます
第15回ロハスフェスタin万博公園 2日目です!
今日も昨日に引き続きいい天気です
出展者のみなさんもスタッフ一同も
ただいま準備中です。


ご来場者のみなさんも早い時間から開園を
待っていただいております。
ありがとうございます。

開園・開場まであと少し!
9時30分OPENです!!

お楽しみに!!

第15回ロハスフェスタin万博公園 2日目です!
今日も昨日に引き続きいい天気です

出展者のみなさんもスタッフ一同も
ただいま準備中です。


ご来場者のみなさんも早い時間から開園を
待っていただいております。
ありがとうございます。

開園・開場まであと少し!
9時30分OPENです!!

お楽しみに!!

Posted by 事務局staff at
09:17