2015年05月29日
ここからっ!TSS

開局40周年企画!公式キャラクター「ヒロシマイケル」の塗り絵コーナーで遊んじゃおう!TSSの番組紹介にちなんだガラポン抽選も。
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
19:33
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月29日
みんなのテレビ「みんなでキャスター体験」

ニュース番組のキャスター気分を体験してみよう!チャレンジ中の様子はモニターに映し出され、お帰りの際には番組タイトルを合成した記念写真をお土産に。
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
13:42
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月29日
全力応援スポーツLOVERS「スポラバ全力ストラックアウト!」

元気なちびっ子がストラックアウトに挑戦!見事命中すればガラポンに参加も。広島のプロスポーツ選手のサイン入りグッズが当たるかも!?
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
13:38
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月29日
ひろしま満点ママ!!「深井瞬のアニマル王国」

番組で大人気の”アニマル深井”がロハスフェスタに王国を!?安佐動物公園から生き物や標本もやってくる!動物レクチャーや紙芝居も!!
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
13:36
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月29日
ロハスフェスタ×NIPPON MONO ICHI
日本には、地域の伝統技術や産業を受け継ぎながら、新しいモノづくりに挑戦している数多くのつくり手がいます。
NIPPON MONO ICHIは、つくり手がモノに込めた物語を使い手につなぎ、届けるための支援プロジェクトです。
今回は、ロハスフェスタ×NIPPON MONO ICHIと題し、地元で地域の活性化やブランドづくりに取り組んでいる2つのプロジェクトをご紹介します!!

■ヒロシマ・デパートメント(ひろしま産業振興機構)
広島の「モノ」「コト」「ヒト」を繋ぐプラットホームを目指し、広島生まれの「優れモノ」を一同に取り揃え発信するプロジェクト。
そしてヒロシマ・デパートメントの第一弾のテーマは「瀬戸内広島檸檬avenue」です。
今回は、広島県内メーカーのレモン関連商品100品目以上の中から、 「レモンケーキ」に的を絞った“利きレモン祭り”を開催いたします!

■ OKAYAMA DENIM LABO ARAIYAN(株式会社 山陽ハイクリーナー)
ジーンズを洗い、加工する技術は誰にも負けない!ジーンズの染色加工・ダメージ加工において常に熱い情熱と、前向きな精神で挑んでまいりました。
地元に応援してもらえる「誇れる」「憧れる」会社・ブランドを目指し、活動しております。
今回は、デニムループでストラップを作る体験コーナーも実施しますので、ぜひお越しください!
NIPPON MONO ICHIは、つくり手がモノに込めた物語を使い手につなぎ、届けるための支援プロジェクトです。
今回は、ロハスフェスタ×NIPPON MONO ICHIと題し、地元で地域の活性化やブランドづくりに取り組んでいる2つのプロジェクトをご紹介します!!

■ヒロシマ・デパートメント(ひろしま産業振興機構)
広島の「モノ」「コト」「ヒト」を繋ぐプラットホームを目指し、広島生まれの「優れモノ」を一同に取り揃え発信するプロジェクト。
そしてヒロシマ・デパートメントの第一弾のテーマは「瀬戸内広島檸檬avenue」です。
今回は、広島県内メーカーのレモン関連商品100品目以上の中から、 「レモンケーキ」に的を絞った“利きレモン祭り”を開催いたします!

■ OKAYAMA DENIM LABO ARAIYAN(株式会社 山陽ハイクリーナー)
ジーンズを洗い、加工する技術は誰にも負けない!ジーンズの染色加工・ダメージ加工において常に熱い情熱と、前向きな精神で挑んでまいりました。
地元に応援してもらえる「誇れる」「憧れる」会社・ブランドを目指し、活動しております。
今回は、デニムループでストラップを作る体験コーナーも実施しますので、ぜひお越しください!
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
07:06
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月29日
みんなでつくろう!エコドーム
持参したペットボトルで原爆ドームをつくろう! 被爆70年の今年、平和の想いを寄せみんなで一つのカタチにしませんか?
広島経済大学興動館プロジェクトの学生による来場者参加型の企画です。
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
06:26
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月29日
ひろしまNPOアクションブース

地域や社会をよくしたい!そんな仲間たちが集まり、商品やワークショップ、体験を通して健康・環境・異文化・東北復興といったテーマで、エコや健康、ちょっと遠くのどこかのことまで、感じていただけます。
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
06:23
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月27日
ひろしまみなとマルシェ in ロハスフェスタ

県内最大級の生産者直接販売スタイルの青空市場「ひろしまみなとマルシェ」。
旬の地場食材を生産者の手から消費者の手へお届けします。
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
07:26
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月21日
宇宙航空研究開発機構 JAXAブース

JAXAブースでは7月の打ち上げを控えた日本人宇宙飛行士 油井亀美也宇宙飛行士をpush up !!
油井宇宙飛行士の人柄を紹介したパネルや、油井宇宙飛行士が取り組むミッションの紹介
歴代の日本宇宙飛行士の職歴、学歴のパネル展示など宇宙飛行士情報が満載です!
クイズに参加していただいた方には宇宙飛行士選抜試験でも使用された『ホワイトパズル』や『鏡を使った課題』にチャレンジできます☆
宇宙から地球を見守る環境観測衛星や、地球の起源を探る探査機のミッションなども学べるJAXAブース、是非お立ち寄りください!

Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
18:02
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月21日
絵本をxChange。絵本を交換しませんか?

共催のTSSテレビ新広島から、ブース企画のお知らせです(^^)/
今回のロハスフェスタin広島、TSSでは40周年企画"Thank you for zero"の「みんなのえほん」ブースを展開します。その場でお読みいただくことはもちろん、ご家庭の読まなくなった絵本とブースの中古絵本を交換していただける「絵本をxChange」企画も行います。
ぜひ当日は「みんなのえほん」ブースへ絵本をお持ちください♪
TSSロハスフェスタin広島:http://www.tss-tv.co.jp/web/lohas/
TSSテレビ新広島40周年企画"Thank you for zero"とは??
http://www.tss-tv.co.jp/thankyouforzero/
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
10:19
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月10日
世界に1つだけ おえかきコーナー
エコバッグにおえかきするコーナーです!




世界に1つだけのエコバッグが作れます♪
とくにお子様に人気のコーナーです!
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
22:00
│第1回ロハスフェスタ in 淡路島│第1回淡路イベントコンテンツ│第24回ロハスフェスタ in 万博記念公園│第6回 イベントコンテンツ│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月10日
知って、学んで、参加して。ロハッチラリー
知って、学んで、参加して。かわいいロハッチグッズがもらえるロハッチラリーをご存知ですか?
ロハスフェスタの取り組みに参加して、スタンプを集めよう!
◎参加方法◎
①環境に関するクイズに答えよう!!
会場に設置された環境に関するクイズに解答して、ロハッチスタンプをGET!
②マイ食器を持参しよう!!
ロハスフェスタではたくさんの魅力的な飲食ブースがありますが、お箸・スプーン・フォークなどは「ゴミを出さないイベント」を実現するためにも無料配布はありません。
おうちからお箸などカラトリーをご持参ください!!
マイ食器・マイボトル・マイバッグをご持参いただき、お店の方に「お支度あります♪」とお伝えください。
何かいいことがあるかも・・・♪
マイ食器・マイボトルをお持ちでない方へはロハスフェスタオリジナル「お支度セット」を販売しております!

ロハスフェスタでも普段使いでも大活躍間違いなし!
③使用済みの天ぷら油・牛乳パックを持参しよう!!
使用済みの天ぷら油を回収しております!

家で使った天ぷら油がバイオディーゼル燃料としてエネルギーに生まれ変わります。
ぜひおうちから使い終わったor期限が切れて使わない油、牛乳パックをお持ちください。
※使用済みの天ぷら油500ml以上 牛乳パック5枚以上をお持ちください。
④スタンプを集めたら、ラリー受付へ!!
スタンプの個数に応じて、オリジナルグッズをプレゼント!!
受付は会場内本部にて。

ロハスフェスタの取り組みに参加して、スタンプを集めよう!
◎参加方法◎
①環境に関するクイズに答えよう!!
会場に設置された環境に関するクイズに解答して、ロハッチスタンプをGET!
②マイ食器を持参しよう!!
ロハスフェスタではたくさんの魅力的な飲食ブースがありますが、お箸・スプーン・フォークなどは「ゴミを出さないイベント」を実現するためにも無料配布はありません。
おうちからお箸などカラトリーをご持参ください!!
マイ食器・マイボトル・マイバッグをご持参いただき、お店の方に「お支度あります♪」とお伝えください。
何かいいことがあるかも・・・♪
マイ食器・マイボトルをお持ちでない方へはロハスフェスタオリジナル「お支度セット」を販売しております!

ロハスフェスタでも普段使いでも大活躍間違いなし!
③使用済みの天ぷら油・牛乳パックを持参しよう!!
使用済みの天ぷら油を回収しております!

家で使った天ぷら油がバイオディーゼル燃料としてエネルギーに生まれ変わります。
ぜひおうちから使い終わったor期限が切れて使わない油、牛乳パックをお持ちください。
※使用済みの天ぷら油500ml以上 牛乳パック5枚以上をお持ちください。
④スタンプを集めたら、ラリー受付へ!!
スタンプの個数に応じて、オリジナルグッズをプレゼント!!
受付は会場内本部にて。


Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
21:57
│第1回ロハスフェスタ in 淡路島│第1回淡路イベントコンテンツ│第24回イベントコンテンツ│第6回 イベントコンテンツ│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月08日
羊の毛刈りを行います

春になったら、モコモコに伸びた羊の毛刈りが行われます。
冬のコートを脱ぐように、羊も気持ちよさそう。
刈り取られた羊毛は、一枚に広げる事ができこれをフリースと呼びます。
昨年好評だった羊の毛刈りを、今回もみなさんに体験してもらいます。
洋服の素材となるウールが、羊の毛から作られている事を子どもたちに学んでもらいます。
大人も子どもも一緒に楽しむことができる感動の自然学習を展開します。
■スケジュール
各日 11:00~・14:00~
※スケジュールは予定です。
※予告なく変更する場合がございます。
※荒天の場合中止とします。
協力:ふれあいの里動物村
2015年05月02日
ロハスフェスタ給茶スポット supported by ZOJIRUSHI

ロハスフェスタの会場に給茶スポットが登場!
マイボトルを持ってきてくれた人にお茶を提供する、それが「給茶スポット」です。
今までの給水所がバージョンアップ!
マイボトルをご持参の方に「無料」でこだわりの冷ほうじ茶を提供します。
お気に入りのマイボトルをもって水分補給してください。
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
10:00
│第1回ロハスフェスタ in 淡路島│第1回淡路イベントコンテンツ│第24回イベントコンテンツ│第6回 イベントコンテンツ│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年05月01日
今日のイチバン。一等賞! ワンちゃんフォトコンテスト

いつも一緒の大事なワンちゃん。ワンちゃん連れでロハスフェスタin広島に遊びに来てください!
ワンちゃんブースでは、ワンちゃんをこちらのスタッフが撮影
ワンちゃんのお名前や、飼い主さんのひとことコメントをお聞かせいただき、ロハスフェスタの公式facebookページに掲載させていただきます。
たくさんのいいね!を集めた写真はグランプリとして表彰されます。
写真を応募していただいた方、いいね!していただいた方にも楽しんでいただけるコンテストです。
みんなのイチバンをみんなで見つける。そんなコンテスト。ぜひご参加ください。
1等の方へは豪華な商品をご用意!
また、参加されて方へも参加賞をご準備!
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
16:25
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年04月16日
テレビ新広島での告知が始まりました
今回の広島でのロハスフェスタも、テレビ新広島(TSS)と強力タッグを組んでの開催です!
テレビ新広島のHPでも特設ページが開設され、番組内でも情報が流れますのお見逃しなく☆☆☆
特設ページ⇒http://www.tss-tv.co.jp/web/lohas/
当日はテレビ新広島 人気番組とロハスフェスタのコラボブースなど、ワクワクがいっぱいの街角ロハスを展開します。
実は広島でのロハスフェスタのマイ食器持参率は、なんと1回目にしてどこの会場より高かったんです!
今回もみなさん、テレビ新広島を見て、ロハスフェスタを楽しむための『お支度』を予習して来てくださいね!
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
21:22
│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年04月14日
2015年04月10日
カラダにも環境にも優しいごはんを食べよう! ロハス・オーガニックキッチン

こだわりのオーガニック食材をたっぷりと使った地球にもカラダにもやさしい「オーガニックレストラン」大集合!
オーガニックの食べ物に触れるきっかけを提供します。
食べることから地球環境のこと、考えてみませんか?
2015年04月03日
ロハス エコ・リサイクルコーナー
ロハスフェスタではさまざまな環境負荷の軽減の取り組みの一環として「使用済み天ぷら油」「牛乳パック」「ダウン回収」の回収を行っております。
■使用済み天ぷら油・・・ペットボトルなどに入れてお持ち下さい。

■牛乳パック・・・洗って、開いてからお持ち下さい。

■ダウン・・・そのままお持ち下さい。

会場内「エコ・リサイクルコーナー」にて回収しております。
是非ロハスフェスタにお越しの際はお持ちくださいね。
■使用済み天ぷら油・・・ペットボトルなどに入れてお持ち下さい。

■牛乳パック・・・洗って、開いてからお持ち下さい。

■ダウン・・・そのままお持ち下さい。

会場内「エコ・リサイクルコーナー」にて回収しております。
是非ロハスフェスタにお越しの際はお持ちくださいね。
Posted by ロハスフェスタ事務局staff at
18:11
│第1回ロハスフェスタ in 淡路島│第1回淡路イベントコンテンツ│第24回イベントコンテンツ│第6回 イベントコンテンツ│第2回ロハスフェスタin広島イベントコンテンツ
2015年01月29日
お箸やスプーンなども持って来てね

ロハスフェスタでは使い捨て容器を使用していません。
飲食店で食べ物を買っても、使い捨て容器はもちろんおはし・スプーンなどのカトラリー類も付いてきません。
出来る限りご自宅から「マイ食器」を持参してきてください。
どうしても忘れたという方には、おはし・スプーン・フォークも10円で販売しています。
無人販売所を設けているので、そちらでご購入下さい。
食べ終わったらエコステーションで分別してください。